買う前に知っておくマンション管理の基礎知識
2021年8月15日
公益財団法人マンション管理センターのホームページに、 冊子「買う前に知っておくマンション管理の基礎知識」が掲載されています。 新たにマンションを購入されようとする方が事前に、 マンション管理の基礎的な知識を持っていただく …
「京都市住宅マスタープラン」に関する意見募集
2021年7月16日
京都市では、新たな「京都市住宅マスタープラン」の素案を策定し 市民からの意見を募集しています。 期間は令和3年7月14日から令和3年8月13日となっています。 意見提出方法は、これら5つの方法が可能です。 ①市民意見募 …
「マンション標準管理規約」の改正が発表されました。
2021年6月22日
国土交通省が、6月22日に「マンション標準管理規約」の改正を発表しました。 改正の概要は、次のように記載されています。 以下の事項等について、必要な規定を整備します。 ・ ITを活用した総会・理事会について ・ 置 …
緊急事態宣言に伴う「マンション管理適正化診断サービス」の受付について
2021年4月27日
三度目の緊急事態宣言が4都府県において発令されました。 その発令に伴い、 日本マンション管理士連合会(以下、「日管連」と表記)は、 「マンション管理適正化診断サービス」(以下、「診断サービス」と表記)の 受付について発表 …
マンション標準管理規約改正案のパブリックコメント募集
2021年4月17日
国土交通省が、改正を検討している マンション標準管理規約についてパブリックコメントを募集しています。 国土交通省のホームページにはこのように記載されています。 改正の概要は、 「以下の事項等について、必要な規定を整備しま …
マンション管理士業務報酬を消費税を含む総額表示に変更
2021年4月10日
消費税を含む総額表示の義務化により、 業務メニューに記載の報酬目安額を消費税を含む額に変更いたしました。 表示はあくまで報酬本体の目安額としております。 報酬額は業務内容などをご相談のうえお見積りを致します。 ご不明点は …
断熱リフォーム支援事業補助金の公募開始
2021年3月23日
令和2年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (既存住宅における断熱リフォーム支援事業)の交付決定を受け、 公益財団法人北海道環境財団が公募要領を発表しました。 もちろん、分譲マンションも集合住宅全体として …
プロが評価したマンションの管理状況がわかる『マンション管理評価』を不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」で提供開始
2021年2月3日
一般社団法人日本マンション管理士会連合会(以下、「日管連」と表記)が行う 『マンション管理適正化診断サービス』の評価を 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」で提供開始したと発表がありました。 …
京都・奈良のマンション管理士から新年のご挨拶
2021年1月1日
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、分譲マンションのみなさんには大きな環境変化があった年でありました。 新型コロナウイルスの発生により緊急事態宣言が発せられたこと、それに …
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法
2020年7月1日
経済産業省のホームページに新型コロナウイルスの消毒・除菌方法が掲載されています。 新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、ウイルスに有効な消毒・除菌方法が新たに確認されました。 これを踏まえ、経済産業省は …