代表的な業務
その他の支援
お知らせ
奈良市マンション管理計画認定制度の広報
奈良市のホームページに、管理計画認定制度についての告知がありました。 奈良市独自の追加基準として「景観配慮」が加えられています。 マンション管理センターの事前確認適合証があっても追加基準に適合していなければ認定されません …
分譲マンション大規模修繕工事向け履行保証保険の続報
2023年8月5日 お知らせ
4月4日に本コーナーでお知らせした「分譲マンション大規模修繕工事向け履行保証保険」について新たに情報が入りました。 この「分譲マンション大規模修繕工事向け履行保証保険」は日新火災海上保険株式会社が、一般社団法人マンション …
京都市がマンション等へのEV充電設備普及に向けた説明会の開催
京都市のホームページにこのような見出しのページが掲載されています 「令和5年度マンション等へのEV充電設備普及に向けたモデル構築事業について」 https://www.city.kyoto.lg.jp/k …
管理計画認定 事前チェックサービス申込書の公表
無料で受けられる「管理計画認定 事前チェックサービス」の申込書が 京都府マンション管理士会のホームページに掲載されています。 3月25日に「お知らせ」コーナーでお知らせした施策です。 京都府マンション管理士会ホームページ …
2023年度マンションすまい・る債 利率の発表
2023年度マンションすまい・る債の利率が発表されました。 債券の利率(10年満期時の年平均利率(税引前))は0.475%とのことです。 2023年4月から、管理計画認定を受けたマンション管理組合向けに、利率を上乗せした …
ブログ
大規模修繕工事3年目アフター点検立会い
2023年9月6日 建物・設備
大規模修繕工事3年目のアフター点検に立会いをしてきました。 もう3年目かという感じです。 保証の期限が近い部分を重点的に点検であり、1年目と比べて短時間であったように感じます。 点検の結果、保証の対象となる部分がありまし …
京都のマンションでの大文字送り火鑑賞
2023年8月17日 京都
京都市内のマンションから大文字送り火鑑賞会のお誘いがあり行って参りました。 京都観光オフィシャルサイトには送り火についてこのように説明があります。 夏の夜空を彩る「京都五山送り火」は、お盆の精霊を送る伝統行事です。 東山 …
管理計画認定制度とマンション管理適正化診断サービス
2023年7月26日 管理組合運営
この2か月間に、日本マンション管理士会連合会の制度であるマンション管理適正化診断サービス(以下「診断サービス」と表記します。)の診断のオファーが7件ありました。 そのうちの1件は管理計画認定制度の申請ご希望欄にチェックが …
高経年マンションは植栽も高齢化
昨日は終日雨でした。結構な量が降ったと思います。 朝には上がっていたのでいつものコースを散歩しました。 出かけて間もなく道路をまたぐように倒木がありました。 先が電線に引っかかっている状況でしたのでくぐるのも緊張しました …
マンションのサッシを長持ちさせるための戸車メーカー説明会
少し前のことですが、プロナーズ先輩管理士のご配慮により 最近話題となっているサッシ戸車メーカーによる戸車取替の説明を受ける機会がありました 築40年を超えたマンションでは、 組合員さんから動きが悪い、隙間風が入る、風の音 …