主な業務メニュー
その他の支援
お知らせ
京都・奈良のマンション管理士から新年のご挨拶
2021年1月1日
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、分譲マンションのみなさんには大きな環境変化があった年でありました。 新型コロナウイルスの発生により緊急事態宣言が発せられたこと、それに …
知っておきたいマンション管理ニュース12月号
2020年12月15日
知っておきたいマンション管理ニュース12月号を発行しました。 ① 滞納住戸強制競売時の事項についての裁判について ② 逗子のマンション敷地崩落事故について ③ 大規模修繕工事費用の試算ができるHPについて 知っておき …
知っておきたいマンション管理ニュース10月号
2020年10月30日
知っておきたいマンション管理ニュース10月号は、以下の3つを取り上げました。 ① オンライン理事会「導入検討」の管理組合急増 ② 日本マンション管理士会連合会第12回定時総会開催 ③ 大規模修繕工事に関し、管理組合理事長 …
知っておきたいマンション管理ニュース8月号
2020年8月9日
知っておきたいマンション管理ニュース8月号は、以下の3つです。 1. マンション敷地斜面崩落事故で、管理会社・住民らに遺族が告訴の報道 2. ウエブ総会・理事会開催の意向を持つ管理組合増加傾向に対するガイドライン策定の動き 3. マンション管理適正化法・立ってかえ円滑化法の改正、6月24日公布
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法
2020年7月1日
経済産業省のホームページに新型コロナウイルスの消毒・除菌方法が掲載されています。 新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、ウイルスに有効な消毒・除菌方法が新たに確認されました。 これを踏まえ、経済産業省は …
ブログ
マンション管理士のお試し支援実施中
2021年1月11日 管理組合運営
あることがきっかけで、管理組合役員のみなさんに 弊事務所の支援業務についてプレゼンを行う機会をいただきました。 管理組合(理事会)運営の支援と大規模修繕工事の際に行える支援について、 業務への取り組みに対する考え方の説明 …
奈良公園バスターミナルの菊人形
2020年11月4日 奈良・京都・大阪
奈良公園バスターミナルの屋上で「天平第菊人形展」が催されています。 11月8日(日)が最終日です。 菊人形も趣がありますが、この屋上からの景色もなかなかいい感じです。
マンション管理業者への全国一斉立入検査の結果
2020年7月28日 管理組合運営
国土交通省は、全国 145 社のマンション管理業者(管理会社等)へ立入検査を行い、そのうち 61 社に是正指導を行ったと発表しました。 その指導率は、42.1%となり、昨年度(43.2%)から微減でした。 ただ、過去5年 …
建物劣化調査の報告会
2020年7月27日 建物・設備
昨日は、午前に建物劣化調査の報告会、午後は別のマンションで委員会の出席でした。 長期修繕計画により大規模修繕工事の実施時期となっているマンションです。 検討を始める段階での建物劣化調査を行い、組合員のみなさんに対する報告 …
マンション管理士の奈良公園散策日記
2020年7月23日 奈良・京都・大阪
珍しく早い時間に業務が連続してあり、3日ぶりの散策となりました。 今朝の散策ではフンコロガシだと思われる昆虫が歩いていました。 携帯で写真を撮ったつもりでしたが、何故か撮れていませんでした。 そういえば、何枚か記録用に撮 …